ホイール安全上の注意
災害を防止し安全にご使用いただくため、事前に安全上のご注意と、検査票に記載されている事項、並びに使用する機械の取り扱い説明書を必ずお読みください。
-
作業環境、服装、保護具に関する注意事項
- 作業者は保護メガネ、防じんマスク、安全靴、保護帽等の保護具を着用してください。
- ホイールは使用中に火花が発生する可能性があります。引火や爆発の恐れがある環境のもとで使用しないでください。
-
使用前の注意事項
- 湿式で使用する場合、研削液が途切れないように充分注意してください。
- ホイールの形状を変えるような追加加工はしないでください。形状の変更が必要な場合は弊社にご相談ください。
- ホイールの形状及び寸法が、研削盤指定寸法(ホイールの外径、厚さ、穴径)に適合していない場合は使用しないでください。
- ホイールの台金材質が鉄系の場合、塗布されている防錆剤を除去してください。
- ホイールの台金材質がセラミックス系の場合、取り付け前にホイールの側面を木製ハンマーで軽く叩き、打音検査を行ってください。
- ホイールは、外周での研削用、側面での研削用など、使用方法に応じた設計がなされています。使用目的に合っているか確認してください。
-
取り付け時の注意事項
- 研削盤にホイールを取り付ける時、及び取り外す時は、必ず電源を「OFF」にしてください。
- ホイールの台金材質がセラミックス系の場合、フランジ取り付け時の割れ、クラック発生等を防止するため、ホイールに添付の紙等のクッション材をホイール両側面に挟んでください。
- ホイールをフランジにはめ込む時には、ハンマーで叩くなど、無理に押し込まないでください。
- ホイールの台金材質がセラミックス系の場合は、SUNマークの位置を真上にし、ホイールがスピンドルに垂直になるようにして取り付けてください。
- フランジなどの取り付けネジは対角線の位置毎に均等なトルクで確実に締め付け、緩みがないようにしてください。
-
研削作業における注意事項
- 回転中のホイールには、絶対に手や身体の一部が触れないようにしてください。また、乾式の場合、研削後のホイールは高温になっている場合があるので、手や身体の一部が触れないようにしてください。
- ホイール検査票に記載されている最高使用周速度、並びに研削盤スピンドルの許容回転速度を超える範囲では絶対に使用しないでください。
- 異常音、異常振動が生じたら、直ちにホイールを被削材から逃がし、機械を停止してください。
- 作業開始前に1~3分間の無負荷による試運転を行い、ホイールの回転方向が正常であること、また振れなどがないかを点検してください。
- 湿式で加工する場合、研削液が研削点に充分にかかっていることを確認してください。
- ホイールと被削材の接触時に、切り込み過ぎないようにしてください。また、過負荷状態で連続して使用しないでください。
- 乾式で使用する場合はホイールを焼き付かせないようにしてください。
-
保管・取り扱いにおける注意事項
- 使用後、ホイールを取り外して保管する場合は、落下や衝撃の加わる恐れの無い、乾燥した場所に保管してください。
- ホイールの台金材質が鉄系の場合、防錆剤を塗布して保管してください。
切削工具使用上の注意
切削工具使用上の注意当社の各種切削工具をお使いになるときには、次の事柄に注意してください。
- 工具は静的な衝撃に弱いため、取扱い時には刃先を保護するなどしてください。
- 工具を被削材に当てたまま、機械を始動・停止させないでください。
- 工具の再研磨は、早めに行ってください。摩耗した刃先で無理に切削を行うと刃先の欠損につながり寿命を短くします。
建設用製品安全上の注意
※危険
機械メーカー指定の保護カバー(ホイールガード)を必ず正しく取り付けてください。ホイールが破損したとき、飛散した破片が直接当たり大けがをする危険があります。
ジグザグ切断、曲線切り、(ガイドを使わない)斜め切り、コジリ、側面使用は絶対にしないでください。これらの使用方法ではホイールが破損し、大けがをする危険があります。
回転中のホイールに、絶対に手や身体が触れないようにしてください。大けがの危険があります。
※警告
作業者は防じんメガネ、安全靴、保護帽の保護具を必ず着用してください。ホイールが破損したとき、破片が直接当たり大けがをする危険があります。
作業者は防じんマスク、耳栓の保護具を必ず着用してください。粉じんを吸入し、喉や肺などの呼吸器を痛める事があり、また、騒音で耳に障害を起こすことがあります。